はにの里菅谷協議会の取り組み

2022年度以降の取り組みはこちらから

23.03.24 UP

2022年度以降の取り組みは以下のURLからご覧ください。

Facebook:はにの里菅谷協議会

鬼は外!福は内!

22.01.21 UP

 

2月2日(水)玄さん体操で福豆を配ります。皆さんでコロナを追い払いましょう‼

参加されたい方は「はにの里菅谷協議会」までご連絡ください。

※新型コロナウイルス感染症対策のため、参加者は菅谷地区在住の方に限定させていただきます。

連絡先は0796-52-6545

ふれあいカフェを開催しています

20.02.14 UP

毎月1回第4日曜日にふれあいカフェ 喫茶『はにの里』を開催しています。
いつまでも元気で過ごせるように、地域の皆さんの声から玄さん元気もん体操で体を動かす時間も設けています。
いつも笑い声が絶えず、話の輪が広がっています。

 

カフェ①

薪で焼くピザ窯

カフェ②

カフェの様子

カフェ③

体操の様子

鶴山清掃ハイキング

20.02.14 UP

昔は人力車が出て、見物客が大勢押し寄せてきていた鶴山(天然記念物鶴山コウノトリ繁殖地)の景観を残そうと、「清掃しながらのハイキング」を昨年に引き続き今年7月に行いました。
天候にも恵まれ、皆さんの協力のもと散歩道が綺麗になり、茶店跡から見える景色は今も絶景で、喜びの歓声が上がりました。

 

清掃ハイキング①

清掃ハイキング②

清掃ハイキング

平成30年度 しめ縄作り

19.03.29 UP

地域のお年寄りに指導していただき、しめ縄づくりを行いました。指導できる人が少なくなるなか、10年以上続いている12月の恒例行事となっています。ここで作り方を学んだ人たちがいつか教える側になればと願っています。

H30しめ縄

平成30年度 地域の清掃(環境美化)

19.03.29 UP

これまで暮坂区で清掃を続け、命日である2月28日には毎年お参りをされている多田弥太郎顕彰碑ですが、暮坂区住民の高齢化等により、区だけでの管理が困難な状況にありました。そこで、地域コミュニティ組織で平成30年6月と11月の清掃のお手伝いに入りました。
また、同年7月には、7年前に史跡散歩道が整備され小学生によって植樹された鶴山の清掃ハイキングを行いました。
地区の資源を守る為にも、年に一度は地域コミュニティ組織で清掃を続けていきたいと考えます。

H30.11多田多田弥太郎顕彰碑の清掃活動

H30.7鶴山鶴山の清掃ハイキング

 

平成30年度 ふれあい広場

19.03.29 UP

多世代交流を目的にふれあい広場事業を行っています。平成30年度は、7月にそうめん流しを、2月には餅つきを開催しました。そのほかにも地域の紙芝居や懐かしい遊びの体験も行っており、取組みを通じて世代間の交流が高まっています。

DSCN1243

H30.2餅つき

設立準備会の取組み

16.02.01 UP

 菅谷地区は、平成27年4月からモデル地区に取り組んでいます。
 準備会には区長会をはじめ、公民館の部会長、民生委員、消防団、子ども会など各種団体から委員を選出し、新しい地域コミュニティ組織の検討や意識の高揚に努めています。
 今後は、ワークショップやアンケートを通じて地域の現状と課題の把握を行い、菅谷地区の目指すべき方向性を探っていきます。

32

準備会役員による計画づくりや組織の設立に向けた進め方の検討