フォトコンテスト開催中!
22.10.14 UP
小野コミュニティ地域振興・人材育成部では、小野地区の自然風景、歴史文化遺産、地域で活動する人々などすばらしい地域資源を地区内外に知ってもらうため、それらの写真や動画を集めてフォトコンテストを実施します。
10月1日(土)から31日(月)まで小野地区内で撮影された写真や動画を募集しています。
地区内外を問わずどなたでも応募できます。入賞者には、豪華賞品の用意していますので、ぜひ小野地区に写真を撮りに来ていただき、コンテストに応募いただきますようお願いいたします。
詳しくは、添付のチラシをご覧いただくか、小野コミュニティ事務局(電話0796-52-4480)までお問合せください。
小野コミュニティ 地域振興・人材育成部長-720x507.jpg)
ハロウィン
21.11.05 UP
2021年10月31日、仮装をして来館してくれた子どもたちにお菓子をプレゼントしました!!

小野コミュニティ文化展&小野フェスタ開催
20.02.14 UP
2019年11月3日~11月11日まで小野コミュニティ文化展を開催しました。
パッチワーク、書道、絵画、写真、陶芸など素敵な作品がたくさんありました。
最終日には「小野フェスタ」として芋煮会を開催しました。
地元の「小野芋」をはじめとした野菜と地元の方々が原料の大豆からすべて手作りされた味噌を使った地産地消の芋煮鍋をみなさんにおいしく召し上がっていただきました。




ハロウィンサロン
20.02.14 UP
2019年10月30日、毎月開催しているサロンをグレードアップした「ハロウィンサロン」を行いました。
地域の子どもたちは、仮装した職員と一緒に楽しい時間を過ごしました。


設立検討会の取組み
16.02.01 UP
小野地区コミュニティ協議会設立検討会は平成26年10月に立ち上げ、初年度は4回の役員会を、平成27年度はこれまでに役員会6回、ワークショップ3回、視察研修1回の計10回の話し合いを行っています。
ワークショップには、検討会のメンバーだけでなく、地区住民の方にも参加していただき、多様な意見を出し合っています。平成27年度は計4回のワークショップを予定しており、皆さんから出された地域の課題や課題解決のアイデアなどを整理し、小野地区の地域づくり計画策定につなげていきたいと考えています。
また、広報誌「お知らせ」をこれまで4号作成しており、設立検討会の状況について小野地区区民の皆さんに配布しています。さらに27年度は、会長が各区をまわり、年末総会の機会を利用して区民の皆さんにも丁寧に説明を行いました。

検討会の役員会

地域づくりワークショップ

視察研修(与布土地域自治協議会)

各区説明会(袴狭区)